情報トレジャー福岡 TOP 柳川市 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、予定されていたイベントの中止が相次いで決定しています。 最新情報については各イベントページまたは主催者HPにてご確認ください。 柳川市 新着 柳川藩主立花家伝来の茶道具・香道具 展示 現代まで継承されているお茶とお香の世界の奥深さを感じる、馥郁とした時間をお楽しみください。 2020/10/03 (土)~2020/11/29 (日) 立花家史料館 展示会 中島祇園祭り 約150年前から伝わる祭りで、大蛇山がねり歩き、無病息災、家内安全、五穀豊穣を祈ります。 2020/07/25 (土) 柳川市大和町中島(八剣神社前広場、西鉄中島駅周辺) お祭り 高畑公園桜まつり 桜まつりの時期には、ソメイヨシノが提灯でライトアップされます。3/29は流鏑馬、古武道も披露されます 2020/03/20 (金)~2020/04/12 (日) 福岡県柳川市 三柱神社、高畑公園 季節モノ 令和2年度手話奉仕員養成講座受講生を募集します 入門編 4月 9日~9月17日の毎週木曜日、基礎編9月24日~3月25日の毎週木曜日 2020/04/10 (金)~03/25 (木) 三橋総合保健福祉センター「サンブリッジ」2階視聴覚室 募集 「松井家・立石家のおひな様」展 柳川古文書館では、「松井家・立石家のおひな様」展を開催しています。「さげもん」も展示しております。 2020/02/06 (木)~2020/04/05 (日) 柳川古文書館 展示会 市春季ソフトボール大会出場チーム募集 監督会議を3月19日(木)午後8時から三橋生涯学習センターで実施します。 締切 2020/03/18 (水) 2020/03/22 (日) 柳川市民三橋グラウンド 募集 柳川きもの日和 柳川きもの日和の日に、きものレンタルはじめました! 晴れやかな着物を着て柳川のまちを散策しませんか? 2020/03/07 (土)~08 (日) 柳川市観光案内所2階 体験イベント おひな様水上パレード お内裏様とお雛様、かわいい稚児たちによる華やかな水上パレードが行われます。 2020/03/15 (日) 沖端水天宮横(出発)~三柱神社北側(到着) 季節モノ 干拓の広い空へ手作り紙ヒコーキを飛ばそう!(要申込・先着7組・最少催行組数2組) 折り紙ではなく、厚紙を切って貼って組み立てるちょっと本格的な紙ヒコーキです。 締切 2020/03/14 (土) 2020/03/28 (土) 柳川むつごろうランド ワークショップ エディブルフラワーで彩るフラワーBOX作り(要申込・先着各10名・最少催行人数各3名) 無農薬で育てられた新鮮なエディブルフラワー(食べられるお花)やハーブの活用方法などのご紹介 締切 2020/03/03 (火) 2020/03/10 (火)・15 (日) 交流館 なかしまワッセ! ワークショップ 柳川食材でお家カクテル講座(要申込・先着20名・最少催行人数5名) お家でもできる本格ノンアルコールカクテル講座を行います。春の柳川食材で自作のオリジナルカクテルを作成 締切 2020/03/01 (日) 2020/03/06 (金) gravity bar ワークショップ 春の禅寺で坐禅と写経体験(要申込・先着20名・最少催行人数10名) 禅寺で坐禅をし、写経をしていただきます。そのあとは、お抹茶とお菓子をいただきます。 締切 2020/02/22 (土) 2020/02/29 (土) 天叟寺 体験イベント 沖端水天宮祭 夏の水難除けのお祭り。6隻の舟をつないだ舟舞台「三神丸」が、掘割を移動しながらお囃子や芝居を奉納。 2020/05/03 (日)~05 (火) 沖端水天宮 季節モノ 親子で楽しむ掘割カヌー(1日2回開催・要申込・先着各5組・最少催行組数各3組) 国名勝に指定されている柳川の掘割でカヌーを楽しみませんか。2人乗りのカヌーを親子で楽しみましょう。 締切 2020/03/16 (月) 2020/03/22 (日) 集合場所・ からたち文人の足湯公園 スポーツ 県社三柱神社に残る数多の物語(要申込・先着10名) 「1日では回りきれないほど」の物語が、三柱神社には残されています、柳川の歴史に浸ってみませんか。 締切 2020/03/15 (日) 2020/03/22 (日) 集合場所 ・三柱神社欄干橋 ワークショップ ドンコ舟に揺られ英語でのおもてなし伝授(要申込・先着18名・最少催行人数10名) 地域おこし協力隊員の棹さばきで、ドンコ舟に揺られ英語で川下りコースの紹介を学んでみませんか? 締切 2020/03/17 (火) 2020/03/20 (金) 集合場所 ・西鉄柳川駅西口エレベーター横 ワークショップ 魚市場セリ見学&食堂で朝ごはん(要申込・先着15名) 普段は入ることができない魚市場のセリを見学後は、市場内にある「小池食堂」さんで朝ごはんをいただきます 締切 2020/03/07 (土) 2020/03/14 (土) 集合場所 ・かまぼこ処 せきや 体験イベント 御天守御本尊と梅岳宮本地佛 2体の物語(要申込・先着8名) 2体の物語から見る柳川の歴史をお楽しみに 締切 2020/03/01 (日) 2020/03/08 (日) 集合場所・金剛院 ワークショップ 理学療法士と歩くさげもんウォーキング(要申込・先着20名・最少催行人数10名) 準備体操やストレッチを学んで、運動負荷量などを確認しながらのウォーキングです、健康的に楽しめます。 締切 2020/02/27 (木) 2020/03/07 (土) 集合場所・柳川リハビリテーション病院7階研修室 健康 さげもんで華やぐ商店街を食べ歩き(要申込・先着15名・最少催行人数5名) 柳川商店街を食べ歩く恒例のプログラム。鰻をはじめ住民が愛してやまない多様性に富んだグルメが楽しめる。 締切 2020/03/04 (水) 2020/03/07 (土) 集合場所・柳川よかもん館 グルメ・フードフェス 現代アーティストと干潟の土で土鈴作り(1日2回開催・要申込・先着各10名・最少催行人数各2名) お話しながらお茶して、土を触ることで、心もふんわり癒される時間を過ごしてみませんか。 締切 2020/02/22 (土) 2020/02/29 (土) えほん&スナックうずしお ワークショップ 白秋祭水上パレード ほおずき提灯やあんどんで飾られた約70隻のどんこ舟に約1000人が乗り込みパレードを実施します 2019/11/01 (金)~03 (日) 福岡県柳川市内堀コース 季節モノ 無料調停相談会 調停制度を広く知っていただくために、無料調停相談会を開催します 2019/09/15 (日)・29 (日) 柳川市立図書館本館(あめんぼセンター) 体験イベント セカンドキャリア応援セミナー(柳川会場・要申込・定員20名) 第2の人生に向けた第一歩を踏み出してみませんか?多くの皆様の参加をお待ちしています。 2019/10/11 (金) 柳川市役所三橋庁舎 5階 第7会議室 暮らし ‹ 1 2 3 › 今週末のイベント