情報トレジャー福岡 TOP 美術展・博物展 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、予定されていたイベントの中止が相次いで決定しています。 最新情報については各イベントページまたは主催者HPにてご確認ください。 美術展・博物展 新着 常設展 平安時代末期から戦国時代にかけて草野を拠点とした資料や、草野町や耳納北麓地域の資料を展示しています。 2020/05/19 (火)~02/07 (日) 草野歴史資料館 美術展・博物展 白馬のゆくえ 小林萬吾と日本洋画50年 東京美術学校に学び、白馬会、光風会、帝展などで活躍した、洋画家の一人です。 2020/06/20 (土)~2020/08/23 (日) 久留米市美術館 美術展・博物展 フジフィルム・フォトコレクション ギャラリートーク 学芸員が展示室内にて作品解説を行います。 2020/04/25 (土)・2020/05/16 (土)・30 (土) 北九州市立美術館分館 美術展・博物展 講演会「日本写真史と九州の写真家たち」(先着100名) フジフィルム・フォトコレクションの関連イベントです。 2020/05/05 (火) 北九州市立美術館分館 美術展・博物展 フジフィルム・フォトコレクション 富士フィルム株式会社が創立80周年を記念して創設した写真コレクションです。 2020/04/11 (土)~2020/06/14 (日) 北九州市立美術館分館 美術展・博物展 第51回(令和元年度)福岡市美術展 福岡市美術展は、市民の美術活動の 振興を図ることを目的として開催しており今回で51回目を迎えます。 2020/03/31 (火)~2020/04/12 (日) 福岡市美術館 美術展・博物展 企画展示「電気紋織-博多織から生まれた技術革新-」 昭和の初め博多織のふるさと・福岡で、ある織機が誕生しました。中西金作が発明した「電気的紋織装置」です 2020/01/28 (火)~2020/04/12 (日) 福岡市博物館 企画展示室4 美術展・博物展 企画展示「農耕図」 江戸時代の農耕図や関連する資料をとおして、絵のなかの世界と、絵の背後の歴史についてご紹介。 2020/03/21 (土)~2020/05/17 (日) 福岡市博物館 企画展示室2 美術展・博物展 企画展示「茶人の書」 福岡ゆかりの禅僧の墨蹟とともに、博多の豪商茶人嶋井宗室らと親しく交わった武将や茶人の手紙等を紹介 2020/02/26 (水)~2020/04/26 (日) 福岡市博物館 企画展示室1 美術展・博物展 コレクション展「メッセージ―アジア女性作家たちの50年」 1970年代から現在までの約50年間に制作された当館所蔵の女性作家の作品を紹介します。 2020/03/21 (土)~2020/06/23 (火) 福岡アジア美術館 アジアギャラリー 美術展・博物展 あじびレジデンスの部屋 第1期――今年度のレジデンス紹介 2020年度第1期の展示では「招へい事業」「受入支援事業」でそれぞれ福岡に滞在予定の3名の作家を紹介 2020/03/21 (土)~2020/06/23 (火) 福岡アジア美術館 アジアギャラリー 美術展・博物展 虹水彩画会 水彩画の作品展です。 2020/03/16 (月)~22 (日) 黒崎市民ギャラリー 美術展・博物展 佐伯和子の絵画&オリジナルジュエリー展 洋画50点、オリジナルジュエリー150点を展示 2020/09/29 (火)~2020/10/04 (日) 福岡市美術館 ギャラリーF 美術展・博物展 一凛の会 書道展 書道作品約50点を展示 2020/09/29 (火)~2020/10/04 (日) 福岡市美術館 ギャラリーE 美術展・博物展 第21回 さくら会 水彩画展 水彩画を展示 2020/09/24 (木)~27 (日) 福岡市美術館 ギャラリーF 美術展・博物展 武蔵野美術大学 校友会福岡支部展 日本画、水彩画、版画、油絵、陶器、彫刻、金工など約50点を展示 2020/09/24 (木)~27 (日) 福岡市美術館 ギャラリーB,C,D 美術展・博物展 第21回 新作能面展 能面約50面を展示 2020/09/15 (火)~22 (火) 福岡市美術館 ギャラリーF 美術展・博物展 境界 花や透明樹脂、紙などで制作したインスタレーションやオブジェを展示 2020/09/15 (火)~22 (火) 福岡市美術館 ギャラリーE 美術展・博物展 樋渡陶六 作陶展 有田焼40点を展示 2020/09/15 (火)~22 (火) 福岡市美術館 ギャラリーA 美術展・博物展 第6回 野口正幸絵画教室 生徒作品展 油彩、水彩、アクリル、パステル約100点を展示 2020/09/08 (火)~13 (日) 福岡市美術館 ギャラリーF 美術展・博物展 景柳会書道作品展 書道、ペンアート、写経など約100点を展示 2020/09/08 (火)~13 (日) 福岡市美術館 ギャラリーB,C,D,E 美術展・博物展 新作能面展 能面を展示 2020/09/08 (火)~13 (日) 福岡市美術館 ギャラリーA 美術展・博物展 リベラル展 ヌードデッサン、油絵、アクリル画など60点を展示 2020/09/01 (火)~06 (日) 福岡市美術館 ギャラリーF 美術展・博物展 穴窯作陶展 信楽焼を中心に徳利、ぐい吞、茶碗、水指、花入れなど70点を展示。 2020/09/01 (火)~06 (日) 福岡市美術館 ギャラリーE 美術展・博物展 ‹ 1 2 3 4 5 6 7 8 ... 20 21 › 今週末のイベント 生誕130年記念 髙島野十郎展 福岡県立美術館所蔵作品を中心に、新発見の作品もあわせて、謎に包まれた野十郎の全貌を紹介します。 01/20 (水)~03/28 (日) 久留米市美術館 美術展・博物展 常設展 平安時代末期から戦国時代にかけて草野を拠点とした資料や、草野町や耳納北麓地域の資料を展示しています。 2020/05/19 (火)~02/07 (日) 草野歴史資料館 美術展・博物展