情報トレジャー福岡 TOP 季節モノ 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、予定されていたイベントの中止が相次いで決定しています。 最新情報については各イベントページまたは主催者HPにてご確認ください。 季節モノ 新着 「Tower Aquarium」&花火イルミネーション点灯 新型コロナウイルスの影響に伴い、多くの花火大会が中止になっている中、少しでも夏の風情を感じて頂ければ 2020/07/18 (土)~2020/08/27 (木) 福岡タワー 季節モノ 木陰Labo&ひんやりスイーツ ミストシャワー&誰でも自由に使えるティピーテントが登場!ひんやりスイーツと一緒に涼もう♪ 2020/08/01 (土)~30 (日) 海の中道海浜公園 大芝生広場レストハウス前 季節モノ ナイトデイキャンプ(期間中の金・土・日限定 / 要予約) 夜景&BBQ!ひと夏限りのスペシャルプラン! 2020/08/01 (土)~30 (日) 海の中道海浜公園 デイキャンプ場 季節モノ 花火の絵を描いて打ち上げよう (当日各日先着200名) 花火や好きな絵を描いて花火と一緒に打ち上げよう!みんなの描いた絵がモニターに次々と映し出されます 2020/08/14 (金)~17 (月) イオンモール福岡伊都 1階セントラルコート(受付) 季節モノ 夏の思い出を作ろう プロジェクションマッピング 大牟田の文化、炭鉱・かるた・大蛇山まつり・花火大会を映像と音でお楽しみいただけます。 2020/08/15 (土)~16 (日) イオンモール大牟田 1F ありあけコート 季節モノ 七夕フェア 茶の文化館で七夕フェアを行います。 イベント期間限定のご膳や和菓子をご用意! 2020/08/01 (土)~07 (金) 茶の文化館 季節モノ 博多祇園山笠噴水ショーキャナルアクアパノラマ「YAMAKASA」 コロナ禍にある福岡のまちに元気を取り戻すべく、山笠の起源である“疫病退散”の願いを込めて上演。 2020/07/01 (水)~14 (火) キャナルシティ博多 B1F サンプラザステージ 季節モノ 七夕どうぶつ笹飾り 短冊に願い事や動物たちへのメッセージを書こう!今年は仲の良い動物たちの特製記念スタンプがあるよ。 2020/07/01 (水)~07 (火) 福岡市動物園 動物情報館ZooLab 多目的コーナー 季節モノ 夏の ちょこっとフェスティバル 三密回避の原則の中ですが、サザンクス筑後の今年の夏は「ちょこっとフェスティバル」やります。 2020/08/08 (土)~16 (日) サザンクス筑後 中央ロビーほか 季節モノ 大祓式 犯した過ちや罪、病気や怪我などの穢けがれを祓い清め明るく元気に過ごせるよう神様にお祈りする神事 2020/06/30 (火) 太宰府天満宮 季節モノ 七夕祭 それぞれのお願い事が天までとどきますよう。七夕の宴は、コロナウィルス拡大防止のため本年は中止 2020/07/07 (火) 太宰府天満宮 御本殿前 季節モノ うり封じ 夏の病封祈願。武蔵寺に伝わる1300年来の秘法。 2020/07/21 (火) 武蔵寺 季節モノ 若松あじさい祭り 県内でも有数のあじさい(約73,400株)を誇る高塔山で「若松あじさい祭り」が開催されます! 2020/06/14 (日) 高塔山公園・佐藤公園ほか 季節モノ 端午の節句~西岡コレクション~ 鯉のぼり、武者絵、五月人形が勢ぞろい。 2020/05/01 (金)~19 (火) 旧藏内邸 季節モノ 高良大社川渡祭(へこかき祭り) 毎年6月1日、2日両日で茅の輪くぐり神事、1日早朝は「へこかき裸参り」が山麓の味水御井神社で行われる 2020/06/01 (月)・02 (火) 高良大社 季節モノ 浮羽おくんち 毎年4月11日に行われる、五穀豊穣と無病息災を願う祈願祭。御神殿での収穫感謝の神事などが行われます 2020/04/11 (土) 賀茂神社 季節モノ 水天宮春大祭 全国水天宮の総本宮で毎年開かれる春の大祭。初夏の訪れを感じさせる風物詩としてもおなじみです。 2020/05/03 (日)~07 (木) 水天宮 季節モノ 長野水神社(五霊社)春の大祭 小学生による「浦安の舞」が奉納され、 露店も出店し五庄屋の恩恵を受けている多くの人々が参拝に訪れます 2020/04/08 (水) 長野水神社 季節モノ 吉祥寺藤まつり 期間中は多くの露店でにぎわい、近隣からだけでなく市外からも多くの人が訪れます。 2020/04/27 (月)~29 (水) 吉祥寺周辺 季節モノ 則松金山川チューリップまつり 300本の桜や10万本のチューリップの花が咲きますバザーやステージイベントなどが行われます 2020/04/05 (日) 則松金山川花のボランティア公園周辺 季節モノ 二日市温泉藤まつり 九州最古のお寺で毎年恒例行事。隣接の天拝公園では物産即売会や茶会などの催し物も‼ 2020/04/29 (水) 武蔵寺 季節モノ 第62回耳納連山山開き 11時から山の安全祈願式典と餅まきが行われます。山頂からの眺めは絶景ですよ♪ ふるってご参加ください 2020/05/17 (日) 鷹取山山頂 季節モノ 泥打祭り 本年(2020年)は神事のみの開催となり、御神幸(泥打ち)はありません。 2020/03/22 (日) 阿蘇神社 季節モノ 沖端水天宮祭 夏の水難除けのお祭り。6隻の舟をつないだ舟舞台「三神丸」が、掘割を移動しながらお囃子や芝居を奉納。 2020/05/03 (日)~05 (火) 沖端水天宮 季節モノ ‹ 1 2 3 4 5 6 7 8 ... 32 33 › 今週末のイベント